流木に南米ウィローモスを巻いてみた!

アクアリウム

(*ゝω・*)ノコンチャ☆

南米ウィローモスを買ってきました

モスってなんて言ったらいいのかわかりませんが3塊買ってきました

モスの単位は「塊」でいいんですかね 笑

もっと適した単位があればぜひコメントで教えてください^^

でもまず私もそうでしたがアクア初心者の人にはウィローモスってなに?って感じですよね
 


 

 ウィローモスってなに?

 

ウィローモスという通称で流通しているミズゴケの一種です

アクアリウム(特にネイチャーアクアリウムで)自然の雰囲気を出しやすく水中で漂っているだけでも育つほど丈夫で初心者の方でも育成しやすいためよくつかわれます

 

性質

  • 流木や石にテグスなどで巻きつけておくと活着(まとわりつくように成長)する
  • 置いておくと横に広がり絨毯としても使用できる

 用途

  • 前述の通り自然な雰囲気を出すために流木等に活着
  • 絨毯にして前景草
  • 稚魚や稚エビの隠れ家
  • 草食魚やエビ類のエサ

主な種類

 

・ウィローモス

最も主流である程度のアクアショップならどこでも置いています

縦に棒状に伸びます

・南米ウィローモス

三角形の葉が何層にも重なるように増えていきます

鮮やかなグリーンが美しくウィローモスに次いで主流のウィローモスです

・プレミアムモス

明るいグリーンの細かい葉がとても美しいですが名前の通りプレミアムで他のモスより高価な傾向があります

また明るいグリーンを維持するためには光量とCO2が必要ですので難易度も少し高めです

 

 南米ウィローモスを流木に巻きつける

 

では早速巻き巻きの手順も説明していきます!!

っと言いたいところなのですが袋から水が漏れバタバタしてて撮り忘れてしまいました 泣

今回は手順の説明と巻きつけ済の流木の写真のみとなります、、、ごめんなさい

ぢゃどうぞ

  1. ウィローモスアク抜き済みの流木テグス(または木綿糸)を用意します
  2. ウィローモスを買ってきたパックからネット(台所の排水に使うごみ取りネットをつかいました)に出します
  3. 出したウィローモスを1~1.5cmに切ります(ある程度適当で大丈夫です)
  4. ウィローモスを湿らせ薄め(重なりすぎると光量不足で枯れてしまいます)に流木にのせていきます(乾いてると落ちてしまいテグスを巻きにくいです)
  5. ウィローモスを落とさないようにできるだけ狭い間隔でテグスを巻いていきます(間隔が広いと間から抜けてしまいます)
  6. 成長速度を揃えるためはみ出したウィローモスを切ります(自然な感じにしたかったので今回は揃えませんでした)

 

そのまま入れてしまうと切った細かいウィローモスが水槽内に漂ってしまいますので軽く水で流してから入れると防ぐことができます

 

今回言葉での説明になってしまいましたがお分かりいただけましたか?

後日もう1つ流木がありますのでウィローモスを買ってきて写真をアップします

 

では巻きつけ後の写真をどうぞ

 

image

巻きつけがへたくそですね

あまり得意ではないのでご勘弁ください

今回は木綿糸で巻いてみました

どう活着してくれるのか楽しみです

変化あればのせますね

ちなみに流木は知人が相模湖?かどっかで拾ってきてくれたものを庭で大型のバケツ?で1ヶ月くらいアク抜きしたものです

この場を借りて流木ありがとう!

では( ゚д゚)ノシ

コメント

タイトルとURLをコピーしました